前回、
「自分がどんな人生を生きたいのか」
具体的に考えていただきました。
自分の人生の理想を、明確に想像出来ましたか?
自分の人生の想像が、まだ不明確であれば、自分の理想のパートナーを探す前にもう一度自分の幸せとは何か、考えてみましょう。
次のステップとして、
「自分の人生に必要なパートナー」
を想像してみましょう。
自分の幸せのカタチに合うパートナーは、どんな人でしょうか。
「普通の人」や、「周りに自慢出来る人」ではなく、「自分の人生の幸せのカタチにフィットするパートナー」
を、今回は具体的にイメージしてみましょう。
「自分の人生の幸せのカタチにフィットするパートナー」を具体的にイメージするときも、必ず、一切の妥協はしないで下さい。
こんな人は存在しないとか、理想が高過ぎるとか、そんなことはどうでもいいです。
自分で理想のパートナーを作るのですから、作る為には具体的なイメージがとても大切です。
自分の人生に合う人は、何が重要ですか?
優先順位も同時に考えましょう。
お金ですか?
お金はどのくらい必要ですか?
自分のキャリアへの理解ですか?
どのような理解と協力が必要ですか?
外見ですか?
優しさですか?
清潔感、体力、気の利く人、賢さ、笑顔、身長、御家柄、趣味、友達の多さ、字の綺麗さ、気前の良さ、愛情の表し方、思いやり…などなど。
人それぞれパートナーに求める要素は違います。
思いつく限り書き出しましょう。
書き出したら、
「自分の理想の人生」と、「自分の理想のパートナー」
を見比べてみましょう。
その2つに矛盾やズレはありませんか?
一貫性はありますか?
自分が幸せになる為の最高のパートナーが、そこに書かれていますか?
こんなパートナーと、一生を共にしたい。と思える人ですか?
その隣に居る自分は、心から幸せそうで輝いていますか?
そのチェックが終わったら、
後は、その自分の理想のパートナー像の、「ポテンシャルを持つ人」を探します。
その方法は、また次回。